妊娠するための活動を、病院任せにしていませんか?

不妊治療は、 不妊治療の専門医に任せておけばいいと、思うかもしれません。
ですが、医療は 『精子と卵子を合わせる』ことをお手伝いしてくださるサポーター。
すこやかさや卵子を作り出すのは、
子宮に戻された受精卵を体内で育むのは、
母体である貴女の身体です。    
・冷えがひどい
・頭痛がよく起こる
・イライラしてすぐ腹をたてる
・便秘がちで、浮腫みやすい    
こんな不調は あなたの 妊娠を維持する力不足を伝えるカラダからのメッセージかもしれません。    
りんどう無料妊活セミナーでは、 『不調』を どう改善するのか
どうあなたの赤ちゃんに出会うのか その極意をお伝えしています。    
漢方整体サロンりんどうは、
赤ちゃんを望む貴女が 『命を育むエネルギーに満ちた女性』
となるための お手伝いをいたします! 

2018年6月22日 カテゴリー:不妊・妊活.りんどうニュース

この記事を見た人はこんな記事も見ています

2人目欲しいのに、なかなかできないのは何故?

一度妊娠・出産できたなら、病院では不妊とはみなされません。けれど、実際に2人目ができないことはとても多い。 その理由は、 母体が栄養不足なう…

不妊・妊活

花は誰かのために咲くのでしょうか?

いいえ。花は誰かのために咲いているのではなく、ただ無心に咲いています。 自分の中に、一生懸命に妊活を頑張ったのに! という不満が起こったら …

不妊・妊活

諦めないでと言ってくれたよし子先生の言葉を励みにしました

セミナーでインタビューに答えてくださった43歳のお客様の体験談です。 42歳7カ月で出産し、生後半年のベビーがいます。 〜〜〜〜〜 38 歳…

お客様の声.不妊・妊活

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内