夫婦の健康は、未来の子どもに渡せる最初のプレゼントです

「夫にも漢方薬を飲んでほしいけど、なんて言って勧めたらいいのかが解らないです」

お客様相談窓口に届いたメールのひとつです。

男性は自尊心の塊です。
可愛い妻に言われたとしても、なかなか行動を変えてはくれません。

まず、男性と女性は遺伝子の型が違うのですから、別の生物であることを認識しましょう。

男性は理論的であり、自分のことは自分で決めたいのです。

女性は感情が優先的にはなりますが、良いと直感したものを受け入れる寛容さがあります。

さて、理論的にいくなら、
1000人以上の出産報告の実績を持つ漢方サロン凛道代表 花森よし子の「妊活セミナー」90分動画がお勧めです。

りんどう公式LINEアカウントを友だち登録されたら無料で視聴できます。

「妊活相談20年の専門家が、女性の生理学とか妊活治療や健康について分かりやすく説明してくれるんだって。一緒に観よう」
と誘ってみてください。

妊娠力は、
精子の状態・卵子の状態・子宮の状態に左右されます。

女性が身体作りに取り組むのはもちろん、男性も健康でなくてはいけません。
健やかな精子と卵子が揃ってこそ健康な赤ちゃんを授かるのですから。

姿勢、生活習慣、食生活、気持ちの持ちようなど取り組むことはいろいろありますが、
仕事に忙殺されているご主人には、漢方薬を飲むことが一番手間がかからずお勧めです。

「私もあなたも、まず健康になって、ピカピカの遺伝子を我が子にプレゼントしよう!」

メールをくださった奥さまに
家族が増える未来がやってくることを願っております。

2023年8月11日 カテゴリー:不妊・妊活.漢方のこと

この記事を見た人はこんな記事も見ています

遠方からでも大丈夫! りんどうで学んだカラダづくりで自然妊娠♡

りんどう公式LINEに「妊娠陽性反応が出ました」と嬉しい報告がありました。 夫の実家大宰府に年末帰省していた時に、大丸福岡天神にある漢方サロ…

お客様の声.不妊・妊活

未来が現在にやって来る

一般的に、過去から現在、現在から未来へと時間は流れていると考えます。 「昔はこうだったから今こうなった。だから未来も同じようなものだろう」 …

不妊・妊活

漢方薬って、どうして相談が必要なの?

西洋医学は症状に対して薬が決まっています。 熱が出たら熱冷まし 痛みがあれば痛み止め 人間は一人ひとり違い、個別性が高いです。 生まれ持った…

漢方のこと

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内