義母が嫁を心配しての相談も多くあります

「息子夫婦になかなか赤ちゃんができなくて
悩んでいるみたいなの。
でも私が直接言うと角が立ちそうで・・・」
 
 
お客様相談窓口にいただいたメールのひとつです✉️
 
 
嫁姑の関係はとてもデリケートなもの。
 
ホンの一言が相手の心に
傷を負わせてしまうかもしれない😥
 
でも良い情報があるのなら伝えてあげたい。
愛に溢れたせつない親心ですね💗
 
そして、意外とこのような相談が
とても多いのです。
 
 
 
もしそんなお悩みのときは、
妊活について説明されなくても大丈夫です✨
 
『身体作りをしてくれるサロンがある』
とお伝え下さい。
後は私達が承ります💪
 
 
妊活については
第三者の専門家に任せるのが一番です!
 
 
個別に悩みを伺い、
体質を調べて、
そのご夫婦にとって最適の
明るい未来を引き寄せる術を提示いたします🤲
 
 
正しい知識と特別な整体技術と、
選りすぐりの漢方薬が
本来の生命力を取り戻すお手伝いをします!✨
 
 
 
〈凛道とのご縁の結び方🕊️〉
 
①りんどうLINE公式アカウントを
お友だち追加❣️
▶️ https://lin.ee/SIWzT8x
 
②「お客様相談窓口」にメールする。
 
   ↓↓↓
 
りんどう妊活コンシェルジュが
数日内に返信いたします!
 
 
これらはすべて無料です😉
 
まずはどのような情報を
発信しているか確認してください。
 
 
役に立つと感じたら、
試してみたいと思われたら
漢方サロン凛道をご利用ください🎵

2023年1月27日 カテゴリー:不妊・妊活

この記事を見た人はこんな記事も見ています

命を育み産み育てることは最も尊い仕事です

家庭に入って子育てだけしていると、自分が社会に取り残された感覚とお金を稼げない不安に囚われます。 古来より日本は、 子どもを宝とし、 生命を…

不妊・妊活

2人目欲しいのに、なかなかできないのは何故?

一度妊娠・出産できたなら、病院では不妊とはみなされません。けれど、実際に2人目ができないことはとても多い。 その理由は、 母体が栄養不足なう…

不妊・妊活

花は誰かのために咲くのでしょうか?

いいえ。花は誰かのために咲いているのではなく、ただ無心に咲いています。 自分の中に、一生懸命に妊活を頑張ったのに! という不満が起こったら …

不妊・妊活

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内