花は誰かのために咲くのでしょうか?

いいえ。花は誰かのために咲いているのではなく、ただ無心に咲いています。

自分の中に、一生懸命に妊活を頑張ったのに!
という不満が起こったら
自分が妊活を頑張った目的は何のためだった?
他人から評価されるため?
自分の所有欲のため?
周囲からの圧力のせい?

自分自身の心を覗いてみましょう。

花は、他人のために一生懸命に咲いていませんから、花への評価は気にもならない。ただ、懸命に咲くことをやりきります。

花のように考えれば
種の保存という生物の本能に従い子々孫々と命のバトンを渡すため
夫と自分の愛の結晶を残したい
建国2685年続いている日本をさらに次世代へ繋ぐため
と、俯瞰した視点で捉えられると妊活中の心持ちがゆったりします。

イライラが減ると心身は整い
物事は好転するものです。

2025年7月22日 カテゴリー:不妊・妊活

この記事を見た人はこんな記事も見ています

遠方からでも大丈夫! りんどうで学んだカラダづくりで自然妊娠♡

りんどう公式LINEに「妊娠陽性反応が出ました」と嬉しい報告がありました。 夫の実家大宰府に年末帰省していた時に、大丸福岡天神にある漢方サロ…

お客様の声.不妊・妊活

未来が現在にやって来る

一般的に、過去から現在、現在から未来へと時間は流れていると考えます。 「昔はこうだったから今こうなった。だから未来も同じようなものだろう」 …

不妊・妊活

願い事は大きく楽しく掲げよう

妊活していて長い間足踏み状態だと、せめて1段階上の願いを叶えたい!と考えるようになります。 「妊娠検査薬の陽性反応が見たい!」 「妊娠してい…

不妊・妊活.健康・美容

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内