イベント・セミナー
二十四節気では 12月7日大雪(たいせつ)、12月21日冬至(とうじ)という節目です。 寒さが増し厚手のコートが必要になる頃ですね。 冬至は…
二十四節気では 11月7日立冬(りっとう)、 11月22日小雪(しょうせつ)という節目です。 陽射しが弱くなり紅葉が散り始めるころで、い…
10月は乾燥と昼夜の気温差に気を付けたい時期です。 穏やかに体を温め、胃腸をいたわり、身体の水分を守ってあげましょう。 10月8日の「寒露-…
まだまだ新型コロナウイルスを警戒して自粛する日々。 外出時はちょっとした買い物でもマスクをつけて行く。 お顔は表情を動かさないとどん…
9月は、残暑と移り変わる季節の影響で 体に必要な血液や体液、栄養が不足し体を潤す働きが弱くなり、 喉の渇きや精神不安、肌の乾燥などの不調が現…
何からはじめたらいいかわからない妊活ライフの不安パートナーとの取り組み方 どんな小さなことでも構いませんまずはお気軽にご相談ください