【養生】5月初めは腹八分目に。心と体を休める日を決めましょう
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容
日時
2019年03月31日
10:30 AM - 5:00 PM
第一部「授かる為のスペシャルセミナー ~りんどう式ココロの在り方&体質改善~」はどなたでもご参加いただけます。
第二部「個別相談会」は初めての方に限り先着順とさせていただきます。
「個別相談会」は14:00~/14:45~/15:30~/16:15~の4つの時間帯があります。 お申込みの際はご希望の時間帯をよくご確認のうえ、下記フォームをご利用ください。
このイベントの予約は閉じられました。
この記事を見た人はこんな記事も見ています
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください