出産後抜けた髪が25年経過しているのに生えてきました!

妊娠中は赤ちゃんの栄養が最優先されます。
そのため母体は
髪が抜けたり
いつもは食べられるものにアレルギー反応が出たり
爪が割れたりします。

ふたり分の栄養がきちんと取れれば良いのですが
これがなかなか難しい。

産後生え際の髪が抜けて、育児時期を過ぎても生えてきませんでした。
50歳を過ぎて
「漢方整体サロンりんどう」と出会い
更年期障害対策として
勧めて頂いた
漢方薬『凛道』を飲み続け、半年過ぎた頃
予想もしていなかったことが起こりました!
 
生え際の髪が生え始めたのです。
今では豊かな髪を保っています。
 
更年期障害のイライラやホットフラッシュもなく
毎日生き生きと過ごすことができています。
 
「漢方薬」は自然素材でできた大地のエネルギー。
取り入れることで、生命力を底上げしてくれるのです。
 
貴女も試してみられませんか?
思わぬ嬉しい変化があるかもしれません。
 
お求めは店頭、
あるいはりんどう公式通販サイトからどうぞ。
https://rindo-th.jp/item/rindou.html
 
  
 
 
漢方整体サロンりんどう
  
天神イムズ店
092-718-2881
東京青山店
03-6447-2881
通販事業部お客様相談窓口
092-718-0055

2019年12月12日 カテゴリー:漢方のこと

この記事を見た人はこんな記事も見ています

漢方薬はずっと使わなくちゃいけないですか?

漢方薬はずっと使わなくていいんですよ! ただ、今の不調を生み出す体質を作ってしまった今までの生活習慣や睡眠、食事を改善しないまま、漢方薬を飲…

漢方のこと

漢方サロン凛道は「上薬」のみを取り扱っています

「神農本草経-しんのうほんぞうきょう-」という薬物学の古書に生薬の分類が記されています。 〈上薬120品〉 命を養い無毒。長く服用しても害な…

漢方のこと

夫婦の健康は、未来の子どもに渡せる最初のプレゼントです

「夫にも漢方薬を飲んでほしいけど、なんて言って勧めたらいいのかが解らないです」 お客様相談窓口に届いたメールのひとつです。 男性は自尊心の塊…

不妊・妊活.漢方のこと

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内