【養生】5月初めは腹八分目に。心と体を休める日を決めましょう
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容
・ホットフラッシュ
・めまい
・うつ症状
・指のこわばり、乾燥
などのエストロゲン減少のせいで起きる更年期特有のつらい症状
「我慢していれば
そのうちおさまるよ」
といわれたことはありませんか?
でも我慢することはないのです。
婦人科に受診すると
①漢方薬
②サプリメント
③ホルモン補充療法
という方法があります。
漢方整体サロンりんどうでは
「凛道(りんどう)」という漢方薬を扱っています。
年齢的にしょうがないと諦めないでください。
「漢方薬」は自然素材でできた大地のエネルギーなのです。
取り入れることで、貴女の生命力を底上げしてくれます。
試してみられませんか?
お求めは店頭、またはりんどう公式オンラインショップからどうぞ。
⇒りんどう公式オンラインショップ
漢方整体サロンりんどう
天神イムズ店
092-718-2881
東京青山店
03-6447-2881
通販事業部お客様相談窓口
092-718-0055
この記事を見た人はこんな記事も見ています
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください