生理痛や冷えがあるのなら、あなたの体調は変えられます

「毎月の生理で痛み止めは欠かせないの」
 
「足先が冷え切っているから靴下は寝る時も脱ぎません」
 
 
 
痛みや冷えの原因は
「血の巡りがわるい」こと
 
この女性特有の悩みは今も昔も変わらないのです。
 
 
効果が得られた生薬をセレクトし
複数の生薬をブレンドしたのが「漢方薬」です。
 
漢方薬とは、中国の中医学をルーツとし、日本独自に発達させた日本人に合った配合生薬です。
 
漢方医学は、体が本来もつはたらきを高めるように作用して、
自身の力で正常な状態に戻そうとするものです。
 
 
「血の巡り」を改善するには
日常生活の聞き取りをした上で
あなたの体質に合った漢方薬を処方してもらうことが有効です。
 
 
漢方整体サロンりんどうでは
無料の「漢方カウンセリング」を行なっています。
ご予約の上ご来店ください。
 
 
オンラインでの「漢方相談」も承っております。
 
不調の悩みがあるのなら
不調のない生活を手に入れる手段をご提示いたします。
 
 
↓ご相談はこちら↓
 
【お電話でのご相談】
・通販事業部お客様相談窓口(平日10:00-17:00)
092-718-0055
 
【LINEでご相談】
・漢方相談&セミナー予約用LINE公式アカウント
https://lin.ee/fChiIEq
↑「個別相談希望」とメッセージを送ってください!
 
【店頭でご相談】
・天神イムズ店
092-718-2881
・漢方整体サロンりんどう
https://www.rindo-i.jp/
 

2021年8月4日 カテゴリー:漢方のこと

この記事を見た人はこんな記事も見ています

漢方薬はずっと使わなくちゃいけないですか?

漢方薬はずっと使わなくていいんですよ! ただ、今の不調を生み出す体質を作ってしまった今までの生活習慣や睡眠、食事を改善しないまま、漢方薬を飲…

漢方のこと

漢方サロン凛道は「上薬」のみを取り扱っています

「神農本草経-しんのうほんぞうきょう-」という薬物学の古書に生薬の分類が記されています。 〈上薬120品〉 命を養い無毒。長く服用しても害な…

漢方のこと

夫婦の健康は、未来の子どもに渡せる最初のプレゼントです

「夫にも漢方薬を飲んでほしいけど、なんて言って勧めたらいいのかが解らないです」 お客様相談窓口に届いたメールのひとつです。 男性は自尊心の塊…

不妊・妊活.漢方のこと

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内