
漢方サロン凛道は「上薬」のみを取り扱っています
「神農本草経-しんのうほんぞうきょう-」という薬物学の古書に生薬の分類が記されています。 〈上薬120品〉 命を養い無毒。長く服用しても害な…
漢方のこと表記が『凛道』から『RINDO』へ✨
女性病薬として長年重用されている
四物湯(当帰・芍薬・川芎・地黄)に、
胃腸薬(人参・甘草)を加味して作られた『凛道』
不調を改善するには、
胃腸を整えて血の元となる栄養を
しっかり吸収できることが大切です。
そして、四物湯の生薬により
ホルモンバランスを調整することが期待されます。
『RINDO』を飲み始めると、
次の生理の状態が変化します。
本来の生理は、
・生理痛なし
・月経前症候群なし
・周期はぴったり28日
・生理期間は4〜5日位
・ドロッとした血液の黒いカタマリはなく赤みのある経血。
でも、
多くの女性はストレスや冷えなどが原因で
上記から外れています💧
漢方薬は、
体内の過不足を補い
本来の体調に近づけることが期待されます。
生理は女性の健康状態のバロメーターです。
これは、古今東西、
人種の違いを越えて共通の基準です!
日本だけではなく、
世界中の悩める女性のチカラになるために
『RINDO』は新たなパッケージをまといました。
愛らしいピンク色の箱には生薬がイラストされています。
自然界からの恵みと古来から引き継がれてきた知恵を、
どうぞお受け取りください♪
『RINDO』360錠 13,200円
1回4錠×朝・昼・夕 30日分
漢方相談は無料で承ります。
体質診断をした上で、
あなたに適した漢方薬をご提案いたします😉
この記事を見た人はこんな記事も見ています
「神農本草経-しんのうほんぞうきょう-」という薬物学の古書に生薬の分類が記されています。 〈上薬120品〉 命を養い無毒。長く服用しても害な…
漢方のこと「夫にも漢方薬を飲んでほしいけど、なんて言って勧めたらいいのかが解らないです」 お客様相談窓口に届いたメールのひとつです。 男性は自尊心の塊…
不妊・妊活.漢方のこと何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください