原因は自分で分かっているけど、なかなか止められない

お客様相談窓口に60代女性から問い合わせがありました。

「おできが出来やすい。何かいいものは無いですか?」

医薬品登録販売者は、漢方薬「ワグラスD」と、赤色ワグラス軟膏の説明をし、ご購入くださいました。
加えて、油をなるべく控え、蒸し料理やグリル調理で工夫することや、根本の原因を探ることをおすすめしたところ、

「原因は自分で分かっているけど、なかなか止められない。改善できたら困っていない」とのお返事をいただきました。

全くもって、おっしゃる通りです!自分の弱い部分は、自分が一番解っているもの。

「薬」は、困った症状をなんとかする為に生み出されたのですから。
このお客様の言葉から、改めて薬の用い方を学ばせていただきました。まず、お困りの症状を良くすることが先決です!
内服薬と外用薬を両方使うことで、ガラスの裏表を磨くように、皮膚の状態は良くなることが期待されます。
悩みがなくなれば、生活面で配慮する精神的余裕がうまれてくることでしょう。

このお客様のすこやかな未来を、少しでもお手伝いできたのなら喜ばしい限りです。

漢方相談は無料で承ります。
・長年患っている蓄膿症
・花粉症
・胃もたれ
・まぶたのピクピクした痙攣
・生理不順
・一人暮らしで栄養が充分摂れない
・甘いものの誘惑に勝てない など

病院では様子を見ましょうと言われた悩みに対しても、漢方薬は力になります。

しょうがないと諦めず行動すれば、違った未来が得られます。

2024年4月16日 カテゴリー:漢方のこと

この記事を見た人はこんな記事も見ています

胃腸の調子を整えたい!

胃酸の多い胃液が食道の粘膜を荒らして「胸やけ」 胃の運動機能が低下して「胃もたれ」 ストレスなどから胃腸の働きが落ちて「食欲不振」 など胃腸…

健康・美容.漢方のこと

赤ちゃんは母の腸内細菌を継ぐ

腸内細菌が作り出す腸内環境は免疫力に影響を与えます 出産で産道を通る時に母の腸内細菌を飲み込みます 帝王切開で生まれた子は腸内細菌数が少ない…

不妊・妊活.漢方のこと

漢方薬って、どうして相談してからじゃないと決められないの?

「気力が沸かなくて疲れが抜けないから、これに効く漢方薬が欲しい って要望がはっきりしていても、わざわざ相談が必要なの?」 とお客様から質問が…

漢方のこと

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内