
2人目欲しいのに、なかなかできないのは何故?
一度妊娠・出産できたなら、病院では不妊とはみなされません。けれど、実際に2人目ができないことはとても多い。 その理由は、 母体が栄養不足なう…
不妊・妊活想像してみてください。
あなたは自分の赤ちゃんを抱いています。温かくてふわふわしてて、あ~と聞こえた吐息さえも愛おしい。
どうですか?
ワクワクしましたよね。
その気持ちのまま行動してほしいんです。
私はママになって愛情一杯で子どもを育てる!という
幸せになるために立てた目標なのに、ツラく不幸になったらおかしいです。
自分の在り方が今、この瞬間を作り出しています。
例えば、イライラした気持ちで妊活していると、その妊活はイライラした体験をもたらします。
自分自身の在り方っていうのが出逢い方を決めていて、
悲しい気持ちだったら悲しい出会いや体験しか作れない。だから、自分の気持ちがとても大事です。
自分が心地いいとか嬉しいとか楽しいとか幸せって感情にフォーカスして日々行動しましょう。
そのコツは、来てほしい未来を具体的に想い浮かべる。絵に描いても良いです。
そして、その姿に近づけるように食事と生活習慣を変えて自分の体調と夫の体調を整えていく。
すこやかな精子と
元気な卵子
温かい母体を準備して
新たな生命を迎え入れてあげましょう。
この記事を見た人はこんな記事も見ています
一度妊娠・出産できたなら、病院では不妊とはみなされません。けれど、実際に2人目ができないことはとても多い。 その理由は、 母体が栄養不足なう…
不妊・妊活何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください