【養生】5月初めは腹八分目に。心と体を休める日を決めましょう
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容
「月曜日の朝ってだるいよね」
というのは感情の声です。
カラダの声はとても小さい。
例えば
食事した後、胃がポカポカする
「消化しやすい食材をありがとう!」
夜中目が覚めずにグッスリ眠れた
「体内メンテナンス無事完了!今日も元気に動けるよ」
あなたが一日健やかに過ごせるよう
体内細胞たちは一生懸命働いています。
細胞たちに働きやすい体内環境を与えられているかどうかが
『カラダの声を聞く』ということになります。
雑多な情報過多な現代
考えることが多すぎて
感情が波立ち
かすかなカラダの声は聞こえない方が多いのです。
ゆったりひとりになれる時間を
自分のためだけの時間を
持ちましょう。
漢方整体サロンりんどうは、
あなたのカラダの声を
代わりに聞いてあげられるサロンです。
初回カウンセリング+ケアを
試してみてはいかがですか。
↓ご予約はこちら↓*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【お電話で予約する】
・天神イムズ店
092-718-2881
・東京青山店
03-6447-2881
【WEBから予約する】
・漢方整体サロンりんどう
https://www.rindo-i.jp/
【まずは相談だけしてみたい方はこちら】
・通販事業部お客様相談窓口
092-718-0055
・漢方相談&セミナー予約用LINE公式アカウント
https://lin.ee/fChiIEq
↑「個別相談希望」とメッセージを送ってください!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〇今後のりんどうセミナー日程はこちらから
https://www.rindo-i.jp/rindo_events/
この記事を見た人はこんな記事も見ています
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください