【養生】5月初めは腹八分目に。心と体を休める日を決めましょう
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容
まだまだ油断できないコロナ禍…
海外旅行や結婚式参列などができなくなり、
特別な日に向けて、アレコレ準備する楽しみは失われた日々です😢
単調な毎日の繰り返しは、
心の張りを奪い
体型はワガママボディに変化しつつあるかもしれません。。。
こんな時期は、あえて
自分自身を徹底的にメンテナンスしてみてはいかがですか💡
見た目を美しく
かつ
健やかにするのです☺️✨
漢方サロン凛道では
漢方薬で体内の過不足を補い、
整体と筋トレで姿勢を整えます。
身体にとって優しい生活習慣を学び、
前向きな考え方をお伝えします!
姿勢と生活習慣は
一度聞いただけで身につくものではありません。
一年間、繰り返しチェックし、
生活を少しずつ変えていって
身体が健やかになっていくのを感じられるものなんです♪
学習したことは
生涯活かせる知恵となります💡
一年後、美しい姿勢と正しい生活習慣を手に入れた貴女は、
どんな表情をしているでしょうか✨
初回カウンセリングは、
120分22,000円(税込)です!
(りんどう公式LINEアカウントご登録にて初回限定半額✨)
↓ご予約はこちら↓*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【お電話で予約する】
・大丸福岡天神店
092-718-2881
【WEBから予約する】
・漢方整体サロンりんどう
https://www.rindo-i.jp/
この記事を見た人はこんな記事も見ています
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください