妊娠できてからも、乗り越える壁はある

1年間、漢方サロンりんどうに年会員でケアに通われていたお客様が、
赤ちゃんを抱いてご主人と一緒にサロンにご来店してくださいました。

可愛い赤ちゃんは現在生後6ヶ月です🌸

妊娠中に切迫早産での入院…
出産予定日より2ヶ月早い出産になったそうです。

生まれた時は小さかった赤ちゃんは、現在は成長曲線も平均を超えてすくすく元気に成長されてます✨

出産前から入院したりと大変な時期を乗り越えて
ご来店の時は、笑顔に溢れておられました。ご主人はイクメンだそうです😊

〜〜〜〜〜

長く妊活に悩んでいると
「妊娠すること」が目標になって
目標達成できたら後はスムーズにいくものと思い込んでいます。

そうではなく
妊娠、出産は命懸けです。
母体と胎児を自分で守って
周囲の人にたくさん助けてもらって感謝して
奇跡も重なって
やっと赤ちゃんを抱いて笑えるのです。

壁にぶつかった時、
自分で考えて、必要な行動がとれますか?
夫や周囲に悩みを相談できますか?

人生、困難なことは次から次にやってきます。

困難を乗り越える力を培うことが
人の生きる意味なのかもしれません。

漢方サロンりんどうは
カラダとココロの両方のケアができる稀有なサロンです。

2024年8月6日 カテゴリー:不妊・妊活

この記事を見た人はこんな記事も見ています

未来が現在にやって来る

一般的に、過去から現在、現在から未来へと時間は流れていると考えます。 「昔はこうだったから今こうなった。だから未来も同じようなものだろう」 …

不妊・妊活

願い事は大きく楽しく掲げよう

妊活していて長い間足踏み状態だと、せめて1段階上の願いを叶えたい!と考えるようになります。 「妊娠検査薬の陽性反応が見たい!」 「妊娠してい…

不妊・妊活.健康・美容

命を育み産み育てることは最も尊い仕事です

家庭に入って子育てだけしていると、自分が社会に取り残された感覚とお金を稼げない不安に囚われます。 古来より日本は、 子どもを宝とし、 生命を…

不妊・妊活

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内