ストレスってどんな感情?カラダへの影響は?

日本人に多いストレスは「怒」と「思」の感情です

「怒」の字は、自分の思うようにならないイライラする状態

「思」の字は、いまさらどうしようもないことを、いつまでもあれやこれやと思い悩むことを指しています

特に妊活中は
このふたつの感情に振り回されがちに💧

東洋医学的にみると
「怒」は肝に影響を与え、肝は胃腸と対立して争うので、胃腸の働きを低下させます。

「思」はダイレクトに胃腸の働きを弱めます

胃腸がすこやかであることが健康の秘訣です

周囲に怒りをぶつけたり、
過去を悔いたり、
未来に強い不安を感じても
それにずっと囚われるのはやめましょう
今、するべきことに集中するのです

赤ちゃんを抱きたいなら、紙に書き出したりして具体的にイメージしてみて
例えば、コットンの布団で眠るベビーのピンクの頬にそっと触れたいなら、
夫婦の体内のデトックスと、これから食べるものに気を使いましょう。自然素材の寝具も探さないと!

妊娠というのは
奇跡が連続して積み上がって
無事、出産に辿り着くものです

小さなことにも感謝して毎日を過ごせれば、
奇跡も積み重なることでしょう

自分なりにあれこれやったのに行き詰まっているなら
第三者の意見を聞いてみましょう
漢方サロンりんどうのカウンセリングは
ご夫婦にとって最善の道程を提示できます

2024年8月11日 カテゴリー:不妊・妊活.健康・美容

この記事を見た人はこんな記事も見ています

【養生】5月初めは腹八分目に。心と体を休める日を決めましょう

●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…

健康・美容

人の心は弱いものです

戦後の日本人は根性論が大好きです。 頑張ればできる 歯を食いしばってやり抜け 結果がすべて 上司や親からの圧に応えようと、ひとりコツコツと努…

健康・美容

なりたい自分になるには

考え方を「To Do」ではなく「To Be」にしましょう 「やらなきゃいけない」を 「楽しんでやる」という考え方にするのです 「To Do」…

健康・美容

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内