【養生】5月初めは腹八分目に。心と体を休める日を決めましょう
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容
「うわっ左のおしりがキュッと上がった!!」
漢方サロンりんどう
1番人気メニュー『骨盤整体✨』
本日のお客様
これは左の骨盤のみケアさせて頂いた状態です
思わず出たお客様のお声^ – ^
おしりがダラッとあぐらをかく前に!
骨盤をキュキュッと締めにいらっしゃいませんか?
この記事を見た人はこんな記事も見ています
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください