【セルフケア・漢方】「五月病」に悩まされている方へ
気持ちの良い季節となりました! しかし、五月病に悩まされる人も少なくありません。 五月病とは、何となく気分が落ち込む・疲れやすい・集中できな…
漢方のこと.りんどうニュース
漢方の基本は、
「人間の体も自然の一部」
という考え方です。
「病気ではなく病人をみる」
体の一部分だけに注目するのではなく、
体全体の状態のバランスを総合的に見直すといった特徴があります。
また、体質や生活習慣などから見直し、整えていきます。
漢方は、病名がついていない不調(未病)にも
アプローチできるという大きな利点があります。
「未病‐みびょう‐」とは
人の健康状態は、ここまでは健康、ここからは病気と
明確に区分できるわけではなく、
「健康」と「病気」の間をゆらゆらと変化しています。
不調が無くなれば生き生きと毎日を過ごせるのに
と思われるのならば、
私たちがお悩みに合った漢方薬をご提案させていただきます。
「病院で調べてもらってもどこも悪くないと言われる。
でも調子が悪くて…」
という女性の不調の回復を手助けしてくれる漢方薬・サプリメントを
漢方整体サロンりんどうは様々取り揃えております!
お客様の体質診断や日常生活のことを伺い、
適した漢方薬をご提案致します。
どうぞ「漢方整体サロンりんどう」店頭にてご相談、
または「お客様相談窓口」にお電話ください。
▼お電話番号はこちら▼
【天神イムズ店】
092-718-2881
【東京青山店】
03-6447-2881
【通販事業部お客様相談窓口】
092-718-0055
まずは、セミナーに参加されるのもオススメです!
免疫力アップのために出来ることや
ストレスをストレスと感じないココロの在り方など
皆さんに一度は聞いてほしい内容になっております。
▼今後のりんどうセミナー日程はこちら▼
https://www.rindo-i.jp/rindo_events/
セミナー予約受付用LINE公式アカウント
https://lin.ee/fChiIEq
この記事を見た人はこんな記事も見ています
気持ちの良い季節となりました! しかし、五月病に悩まされる人も少なくありません。 五月病とは、何となく気分が落ち込む・疲れやすい・集中できな…
漢方のこと.りんどうニュース何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください