漢方薬を飲み続けたら、生理が変わった🥰

「漢方薬を飲み始めて
3ヶ月目の生理痛が軽くなり経血が赤くなりました。
なんか変わったなと実感できて嬉しいと思っていました✨
 
次の排卵日にタイミングをとって、
期待して待っていたら、妊娠したんです!💓
 
漢方薬の凄さを感じました。
信じて飲んで良かったです!」
 
漢方サロンりんどうで扱う漢方薬は、
市販薬に比べると安価ではありませんが、
その成果をスタッフは目の当たりにしています💡
 
 
効果の理由は、
◆胃腸が弱い現代人に合わせた生薬処方!
…胃腸が弱いと吸収されにくいので、
 胃腸を労る生薬が配合されています!
 
◆生薬の品質・生薬末へのこだわりがあります!
…生薬ひとつひとつについて、
「エキス」で抽出するもの、
「生薬末」のほうが効果を得られるものをきちんと見分け、
個別に適した抽出方法をしています👍
 
◆こだわりの「品質チェック」!
…残留農薬や放射能についてしっかりチェックをして、
安心安全なものを提供🍀
 
 
 
口に入れるものは
安価なもので済ませたりせず、
品質、効果がしっかりしたものを選ぶことが大切です。
 
 
「漢方相談」は無料で承っております。
ご予約の上、ご来店ください✨

2022年3月22日 カテゴリー:漢方のこと

この記事を見た人はこんな記事も見ています

漢方薬はずっと使わなくちゃいけないですか?

漢方薬はずっと使わなくていいんですよ! ただ、今の不調を生み出す体質を作ってしまった今までの生活習慣や睡眠、食事を改善しないまま、漢方薬を飲…

漢方のこと

漢方サロン凛道は「上薬」のみを取り扱っています

「神農本草経-しんのうほんぞうきょう-」という薬物学の古書に生薬の分類が記されています。 〈上薬120品〉 命を養い無毒。長く服用しても害な…

漢方のこと

夫婦の健康は、未来の子どもに渡せる最初のプレゼントです

「夫にも漢方薬を飲んでほしいけど、なんて言って勧めたらいいのかが解らないです」 お客様相談窓口に届いたメールのひとつです。 男性は自尊心の塊…

不妊・妊活.漢方のこと

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内