「そっか、そんな時もある」と発散しましょう

春は、環境が大きく変わったり、
職場に新人が入ったり変化があります。

いつもと違うというのは、
刺激になるけれど、
ストレスにもなりやすい💦

こんな時は、
はぁ~~と重いため息をつく代わりに
「そっか、そんなときもある😮‍💨」
と、声に出してみましょう。
  
  
モンモンと溜め込むと、
不満は大きく育ってしまうものです。
 
小さいうちに、ポンと声に出して外に出してしまいましょう✨
案外、楽になれます。
 
 
あ、でも悪口は言わない方が良いですよ🤫
脳細胞って主語を考えないので、
イヤだな、ムカつくなって思うと
自分に向けた感情だと認識しちゃうんです💦
 
 
東洋医学では「春は肝」といって
ストレス対策が重要になります。
 
 
野花を愛でたり
散歩をしたり
好きな音楽を聴いたり
こまめにリフレッシュして
ご自身の身体をいためない配慮が大切な時期🌸
 
 
「そんなこと言われても
上手に感情のコントロールなんかできないよ!」
 
そんな方には
活性酸素を除去してくれるサプリメントがあります。
貧血で不安感が強い方には
血の原料となる成分の入った漢方薬の提案ができます💡
 
 
漢方サロン凛道の「漢方相談」は無料です。
ぜひご来店くださいませ☺️
 
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
↓ご予約はこちら↓
 
【お電話で予約する】
・大丸福岡天神店
092-718-2881

【WEBから予約する】
・漢方整体サロンりんどう
https://www.rindo-i.jp/
 
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2022年4月19日 カテゴリー:健康・美容

この記事を見た人はこんな記事も見ています

潤う笑顔

「幸せなそうな顔」って 肌はしっとりとして血色が良く、髪には艶があって穏やかな笑顔を浮かべているイメージですよね。 どうすれば肌のツヤやしっ…

健康・美容

【養生】10月はスキンケアで保湿して、月半ばから腹八分目に

●10月8日「寒露-かんろ-」 朝晩の冷え込みが強くなる頃 ・鴻雁来(こうがんきたる) ・菊花開(きくのはなひらく) ・蟋蟀在戸(キリギリス…

健康・美容

日本人が守る3つの約束

神代の昔、天孫のお降りになる日 天照大神は瓊瓊杵尊‐ににぎのみこと‐に、三つの神勅をお与えになりました。 一,「この豊かな稲穂が実る日本とい…

健康・美容

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内