6月は温かい飲み物を選び、軽い運動で汗を流しましょう

●6月6日「芒種‐ぼうしゅ‐」
稲や麦など穂の出る植物の種を蒔く頃
 
●6月21日「夏至‐げし‐」
一年でいちばん日が長く、夜がみじかくなる頃
 
 
気温が上がり、暑さは日に日に増していきますが、
日照時間は冬に向かって少しずつ短くなっていきます。
 
 
 
この季節は雨が多く、湿度が高く、
体の中にも湿気が溜まりやすいです。
 
体内の水分調節がうまくいかず、
体がだるかったり、
むくみやすくなり、
気分も憂鬱になります。。。
 
 
身体に溜まった湿気のことを「湿」と呼び、
湿が過剰に停滞して
排出されにくい状態になっていることを
「湿邪」といいます。
 
 
 
6月は温かな飲み物を選び、
軽い運動をして汗を流しましょう。
 
余分な湿の排出を促して、
高温多湿でも快適に過ごしましょう!
 
 
〈食養生のポイント〉
 
湿邪の時期になると、
傷みやすい臓器は「脾」です。
 
脾が弱ると消化吸収の能力が衰えて
食欲不振や胃痛、
消化不良などを起こしやすくなります。
 
 
冷たい物の取り過ぎや、
必要以上の水分の取り過ぎも、
むくみやだるさ、胃腸障害の原因になります。
 
お腹が張ったり、
下痢などの症状も、
体内の水分が滞るために起こしやすくなります。
 
身体の熱を冷ますキュウリや、
身体のむくみを取るそら豆を活用しましょう✨
 
 
りんどうの漢方薬なら
『壮若』がおすすめです。
 
 
必須アミノ酸がしっかり入った滋養強壮薬が、
血液や細胞の原料になります。
血が充分巡れば、水も伴って動きます。
 
 
 
揺らぎやすい女性のカラダは季節にあわせた配慮が必要です。
薬が病気を治すのではなく
自分自身の免疫力が戦って病気を防ぐのですから。
 
◆不安でカラダとココロを冷え固まらせないための
知恵が学べる「ココロの在り方セミナー」
 
◆妊活全体の流れを把握でき、
大切なポイントがわかる「妊活セミナー」
 
 
いずれも無料です。
りんどうLINE公式アカウントの
「セミナー動画」をタップすると
すぐに動画をプレゼントいたします。
 
 
 
知りたい時が、観るべき時です!
 
 
【りんどうLINE公式アカウント】
https://lin.ee/fhlj90q

2022年6月1日 カテゴリー:健康・美容

この記事を見た人はこんな記事も見ています

呼吸が通りやすいカラダの土台を作ろう

気温があがり、菜の花、ミモザ、水仙、タンポポ咲く中のジョギングは気持ちがいい。 久しぶりに汗をかいて走ったのはいいけれど、 翌日、ダルくて家…

健康・美容

3月はストレスを発散して暴飲暴食は避けましょう

3月5日「啓蟄-けいちつ-」 冬ごもりしていた虫が這い出てくる頃 ・蟄虫啓戸(すごもりムシとをひらく) ・桃始笑(モモはじめてさく) ・菜虫…

健康・美容

深呼吸、ちゃんとできますか?

横になり深呼吸してみましょう。 肋骨が開いて胸が動くのが第三者が見てわかるでしょうか? 肩が上がるだけの浅い呼吸になっていませんか。 例えば…

健康・美容

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内