漢方サロン凛道はフェムテックの先駆者です

Femtech フェムテックとは女性のライフステージにおける様々な課題を解決する製品・サービスのことを差します。

Female フィメール+Technology テクノロジーの造語であり女性の為のテクノロジーという意味をあらわします。

女性の抱える不調は、年齢毎に変わり常に心身の悩みがあるものです。

10~45 才は生理トラブル

20~40 才は妊娠期トラブル

45~55 才は更年期

55 才以降は肥満と骨粗鬆症

45 才以降は腰痛・肩こり・関節痛

13 才以降は冷え
(個人差が大きいため年齢は参考程度)

フェムテックは、元々存在していた製品やサービスですが、近年市場規模が拡大しており、その背景には女性の社会進出増加に伴い「女性の健康を守る」意識が社会的に高まってきたことがあります。

東洋医学の視点から女性病に対応できる「漢方相談」もフェムテックのひとつです。
・生理トラブル相談

・不妊相談

・更年期相談

・漢方薬の選薬

・養生法の提案

お陰様で漢方サロン凛道は
2016年創業から、今までの妊娠報告が2000人を突破したという素晴らしい成果が得ることができました。

結果がでている漢方サロン凛道のフェムテックを
あなたも体感してみませんか。

 

2023年7月16日 カテゴリー:健康・美容

この記事を見た人はこんな記事も見ています

巡りを良くするストレッチ

デスクワークは首こり、肩こりに悩まされます。 対策は肩甲骨周囲を緩めることです。 座ったままでやれるストレッチですが腹筋を締めながらしましょ…

健康・美容

不正出血で婦人科医師から聞かれること

生理期間でもないのに出血があるとびっくりして、すごく不安になります。 「いつもと違う。大丈夫?これ」と感じたなら病院へ。 不正出血で受診する…

健康・美容

【養生】9月は秋の気配を五感で愉しみましょう

●9月7日「白露-はくろ-」 朝夕涼しく過ごしやすくなる頃 ・草露白(クサのつゆしろし) ・鶺鴒鳴(セキレイなく) ・玄鳥去(ツバメさる) …

健康・美容

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内