【養生】5月初めは腹八分目に。心と体を休める日を決めましょう
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容
「りんどうの骨盤調整を受け始めて2カ月。
最近
「下半身ヤセたよね!?何してるの?」
とみんなに言われるんです!!!」
と嬉しい報告をくださった30代のお客様(*´-`)
漢方薬と骨盤整体のサロンりんどう。
最近
「妊活じゃなくても行って良いの?」
と良く聞かれます。
もちろんです!!
りんどうは
年齢、年代不問。
内側から健康に美しくいたい女性のためのサロンです
りんどうに定期的に通われていらっしゃる最高年齢はなんと73歳の女性
「骨盤ケアしなきゃお尻がタレてくるのよね」
とかっこよすぎ!!
夏までに下半身やせたい。
骨盤締めたい。
不調を改善したい。
そんなあなた
りんどうは
初回お試し全身ケア8000円が2980円!
その同じケアは月に2回で1か月6500円!!!
おやすーい!!
絶対オススメー!!
よろしければ今すぐご予約を♡
漢方整体サロン りんどう イムズB1店
092-718-2881
この記事を見た人はこんな記事も見ています
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください