ありのままって?

「体を整えろって言うけど、ありのままで良いんじゃないの?それが自然でしょう」

時が流れるまま自然に沿うと老化の一途です。
坂道を転がり落ちるように老います。

ゆったりソファーに身を任せ
携帯片手にネットワールドを散歩する。甘いカフェラテで至福の時間

体幹のインナーマッスルは緩み、骨格が傾く。
動きは少ないのに高カロリーな飲み物が入ってきた体内は余分な糖を脂肪にしてストックする。

人体は本来、腹筋が締めやすい傾きや歪みのない骨格筋をしています。
これが「ありのまま」です。

でも、住環境やデスクワーク、炭水化物過多の食生活がありのままの体を崩している。

だから、整体やストレッチで体を整える努力が必要です。

死ぬまで自分の足で歩き
介護を必要としない人生は
努力無しでは得られない。

正しい立ち方、座り方、歩き方を知りたければ
漢方サロン凜道をご利用ください。

2024年5月29日 カテゴリー:健康・美容

この記事を見た人はこんな記事も見ています

【養生】8月始めは少食にして、冷房の冷え対策をしよう

●8月7日「立秋-りっしゅう-」 暦の上での秋の始まり ・涼風至(すずかぜいたる) ・寒蟬鳴(ヒグラシなく) ・蒙霧升降(ふかきキリまとう)…

健康・美容

一年中食べてよい米粉

米粉は薬膳でいうと平性 ①熱性(唐辛子、シナモンなど) ②温性(生姜、葱、ナツメなど) ③平性(米、イモ類、シイタケなど) ④涼性(キュウリ…

健康・美容

おりもの対策は綿ショーツ

おりものって自然に出てくるものだから疑問視することってないですよね でも、カラダからのサインとして観ると ・おりものシートつけたいなと思うほ…

健康・美容

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内