すべての行動の動機は愛である

自分の行動を
「この人どうやったら喜ぶかな?」と考えながらすると
それは愛になります。

「やらないと怒られるから仕方なくやる」と恐怖が行動の動機になります。

例えば、夕食
「晩御飯作らないと怒られるよね。でも、めんどくさいな」
と思って作るのと、
「美味しいご飯を食べさせたい!」
と思いながら作るのでは
ごはんのエネルギーがめちゃくちゃ変わります。

同じ料理を作ったとしても
愛が行動動機だとエネルギーに溢れた夕食が出来上がります。
相手の事を想って行動すると
次に見えてくるものも愛になるのです。

好みの味じゃなく不満顔をされた時は、「この味では喜んでもらえないのが分かったよ。どんな味が好きなの?」とおしゃべりしましょう。

揉め事の大半はちゃんと話し合っていないから。
人間関係の揉め事は「勘違い」が原因なので、相手との会話を増やしましょう。

「夫婦だから、いちいち言わなくても分かってよ」
という古風な考え方は捨てて、
夫婦は別々の人間ですので、ちゃんと会話してお互いの思いを伝え合いましょう。

すべての行動の動機を愛にすると幸せな時間が増えていきますよ。

2025年5月14日 カテゴリー:健康・美容

この記事を見た人はこんな記事も見ています

【養生】8月始めは少食にして、冷房の冷え対策をしよう

●8月7日「立秋-りっしゅう-」 暦の上での秋の始まり ・涼風至(すずかぜいたる) ・寒蟬鳴(ヒグラシなく) ・蒙霧升降(ふかきキリまとう)…

健康・美容

一年中食べてよい米粉

米粉は薬膳でいうと平性 ①熱性(唐辛子、シナモンなど) ②温性(生姜、葱、ナツメなど) ③平性(米、イモ類、シイタケなど) ④涼性(キュウリ…

健康・美容

おりもの対策は綿ショーツ

おりものって自然に出てくるものだから疑問視することってないですよね でも、カラダからのサインとして観ると ・おりものシートつけたいなと思うほ…

健康・美容

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内