【養生】5月初めは腹八分目に。心と体を休める日を決めましょう
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容
腹巻って大切です!
急に寒くなってまいりました。
こんな季節、自分が思っている以上に身体は冷えを感じています。
そんな時、お腹を温めることをお勧めします。お腹の内臓から、全身がいち早く温まります。
りんどうの腹巻は、シルクでできています。シルクは人間の皮膚に近い素材と言われ、素肌に着けて、違和感は全くありません。汗の吸収、発散にも優れています。
伸縮性は抜群なのに、薄いのでオシャレにも影響なし。
腹巻をして、元気に冬を迎えましょう!
腹巻 各2500円
この記事を見た人はこんな記事も見ています
●5月5日「立夏-りっか-」 夏の始まりを示す日 ・蛙始鳴(カワズはじめてなく) ・蚯蚓出(ミミズいずる) ・竹笋生(タケノコしょうず) ●…
健康・美容何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください