ふくらはぎをケアしましょう!

熊本大地震から早半月が経ちましたが依然、熊本の被災地からは多くのsosが届いています。
中でもエコノミー症候群を発症したというニュースをよく聞きます。

エコノミー症候群とは、循環器系の疾患です。
ストレスや長時間同じ姿勢をとり続ける事で、血管内に血栓ができ、
循環器系に流れ込んだ時、心肺機能に影響ををおよぼします。最悪死にも至る恐ろしい症状です。

被災地に限らず普段の生活でも、過度の緊張やストレスによる筋収縮から起こることがあります。
こまめな水分補給や運動で予防しましょう!
第二の心臓とも言われるふくらはぎをケアすることも、とても効果的です^ ^
お仕事などで長時間座っている方、慢性的なストレスによる疲労を感じる方は、
ぜひふくらはぎの血流アップ、お試しください。

漢方・整体サロンりんどう イムズB1店
0927182881
公式通販☆送料無料
http://rindo-th.jp/
りんどう代表 因幡美子Facebook
https://www.facebook.com/inaba.yoshiko.rindo

2016年5月4日 カテゴリー:健康・美容

この記事を見た人はこんな記事も見ています

巡りを良くするストレッチ

デスクワークは首こり、肩こりに悩まされます。 対策は肩甲骨周囲を緩めることです。 座ったままでやれるストレッチですが腹筋を締めながらしましょ…

健康・美容

不正出血で婦人科医師から聞かれること

生理期間でもないのに出血があるとびっくりして、すごく不安になります。 「いつもと違う。大丈夫?これ」と感じたなら病院へ。 不正出血で受診する…

健康・美容

【養生】9月は秋の気配を五感で愉しみましょう

●9月7日「白露-はくろ-」 朝夕涼しく過ごしやすくなる頃 ・草露白(クサのつゆしろし) ・鶺鴒鳴(セキレイなく) ・玄鳥去(ツバメさる) …

健康・美容

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内