「成功する」という未来を思い描くために

妊活をしていれば
「今月こそは、生理が来ませんように」
とは、誰しもが願うことですよね。
 
でも、失敗しないように!と思っているときは、
失敗した過去に囚われているのです😱
 
 
見かたを変えて、
「先月の生理は痛みがなくて、サラサラだった!
その後はあったかくして過ごしたし、体調もいい♪
だから、赤ちゃんが宿っても大丈夫!」
とゆったり構えて待てたら、ステキだと思いませんか✨
 
 
 
過去に囚われず、
新しい未来を迎えるのです☺️
 
 
 
「成功する」という未来を思い描くために
漢方サロン凛道ではさまざまなアプローチをご提示します💡
 
 
5年間で420人のベビーが産まれた実績を持つ
✨✨りんどう式妊活メソッド✨✨
◆整体で骨盤を整え、維持する筋肉を鍛える
◆選りすぐりの漢方薬は、体内の過不足を補う
◆身体にやさしい生活習慣とココロの在り方は、生涯使える知恵に 
 
 
ひとりで抱える不安ほど
身体を痛めるものはありません。。。
 
一度ご相談ください。
話してみれば手放せる悩みもあるものです🍀
 
 
初回カウンセリングは
120分22,000円(税込)のところ、
 
りんどう公式LINEアカウントにご登録くだされば
初回限定で50%OFFの11,000円で受けられます!✨
 
【りんどうLINE公式アカウント】
https://lin.ee/fhlj90q

 

2022年5月8日 カテゴリー:健康・美容

この記事を見た人はこんな記事も見ています

11月の月初は腹八分目で。腹巻とレッグウォーマーで保温して

11月8日「立冬-りっとう-」 冬の始まりを示す ・山茶始開(ツバキはじめてひらく) ・地始凍(チはじめてこおる) ・金盞香(キンセンカかお…

健康・美容

健康かどうかは肌の状態でわかる!

体調が良いと 肌に張りがでて 血色が良いし お顔をあげて笑顔になれる。 そんな肌を手に入れるには、 高価なスキンケア用品を買う? それともエ…

健康・美容

10月は潤うために、白い食材と水分補給をこまめに。月末は腹八分目で

10月8日「寒露-かんろ-」 夜が長くなり朝晩の冷え込みから露が冷たくなる頃 ・鴻雁来(こうがんきたる) ・菊花開(キクのはなひらく) ・蟋…

健康・美容

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内