生理痛のつらさは一人ひとり違うから、分かってもらえないことが多い

「毎月休んだり、学校で痛がると先生や親から『大げさね』と言われました。
婦人科で治療した時、2年間薬が効かないので、ついには嘘をついていると思われたりしたんです」

「若い頃は生理痛がひどかったから、薬を飲んでもダメで吐き気と冷や汗が止まらなかった。
けれど、親にすら理解してもらえなかった」

こんな悩みを何年も抱えて
いつしかあきらめの心境になり
痛み止めを予防的に使うことが当たり前になってしまう。

でも、改善できるのです!

血流が整っていれば、
生理痛なし
赤い経血でカタマリなし
月経前症候群なし
生理周期はぴったり28日で、
生理は4日位でピタッと終わる。

生理は女性の体調をはかるバロメーターです。

不調の原因は「血の巡りがわるいこと」。

漢方整体サロンりんどうには
血流を促す整体と
体内の過不足を補ってくれる漢方薬があります。

初回お試し整体
2時間4,980円(税別)をご予約ください。

今やれること
変えられることをお伝えできます✨
 
 
↓ご予約はこちら↓*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 
【お電話で予約する】
・天神イムズ店
092-718-2881

【WEBから予約する】
・漢方整体サロンりんどう
https://www.rindo-i.jp/
 
【まずは相談だけしてみたい方はこちら】
・通販事業部お客様相談窓口
092-718-0055
・漢方相談&セミナー予約用LINE公式アカウント
https://lin.ee/fChiIEq
↑「個別相談希望」とメッセージを送ってください!

2021年1月25日 カテゴリー:健康・美容

この記事を見た人はこんな記事も見ています

11月の月初は腹八分目で。腹巻とレッグウォーマーで保温して

11月8日「立冬-りっとう-」 冬の始まりを示す ・山茶始開(ツバキはじめてひらく) ・地始凍(チはじめてこおる) ・金盞香(キンセンカかお…

健康・美容

健康かどうかは肌の状態でわかる!

体調が良いと 肌に張りがでて 血色が良いし お顔をあげて笑顔になれる。 そんな肌を手に入れるには、 高価なスキンケア用品を買う? それともエ…

健康・美容

10月は潤うために、白い食材と水分補給をこまめに。月末は腹八分目で

10月8日「寒露-かんろ-」 夜が長くなり朝晩の冷え込みから露が冷たくなる頃 ・鴻雁来(こうがんきたる) ・菊花開(キクのはなひらく) ・蟋…

健康・美容

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内