胃腸の調子を整えたい!

胃酸の多い胃液が食道の粘膜を荒らして「胸やけ」

胃の運動機能が低下して「胃もたれ」

ストレスなどから胃腸の働きが落ちて「食欲不振」

など胃腸の不調はいろいろあります。

食べたものを上手く消化吸収できないと、血や細胞の元となる材料が不足してどんどん元気が奪われてしまいます。
だから早めに治しましょう。

漢方での養生の方法は
◆食事時間は規則正しく
◆早寝して休養をとる
◆腹八分目に食べる
◆ストレスは上手に発散する。散歩など適度な運動をして内臓機能を司る自律神経を整える

仕事が忙しくて養生なんてしていられない方には
漢方薬がお役に立ちます!

漢方サロンりんどうでは
安全で質の高い漢方薬を取り扱っています。
「漢方相談」は無料で承ります。予約の上ご来店ください。

2024年9月19日 カテゴリー:健康・美容.漢方のこと

この記事を見た人はこんな記事も見ています

【養生】10月は肌の乾燥を防ぎ、月半ばから腹八分目に

●10月8日「寒露-かんろ-」 朝晩の冷え込みが強くなる頃 ・鴻雁来(こうがんきたる) ・菊花開(きくのはなひらく) ・蟋蟀在戸(キリギリス…

健康・美容

誰かの応援は、思った以上の変化をもたらします!

漢方サロンりんどうに年会費で通われている あるお客様の変化を話しましょう。 はじめのカウンセリングでは「料理が苦手というよりむしろ嫌いで、食…

健康・美容

赤ちゃんは母の腸内細菌を継ぐ

腸内細菌が作り出す腸内環境は免疫力に影響を与えます 出産で産道を通る時に母の腸内細菌を飲み込みます 帝王切開で生まれた子は腸内細菌数が少ない…

不妊・妊活.漢方のこと

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内